デッキの上をストーン闘エネルギーもしくは基本闘エネルギーにすることで確実にセキタンザンVMAXのワザでエネ加速をすることができるようになる。
2進化デッキのお供メイ。
😅 セキタンザンで再利用出来るからとトラッシュしまくると手張りできなくなったりするので注意。 セキタンザンVMAXデッキの欠点 環境に刺さっており強さが目立つセキタンザンVMAXデッキだが、欠点もやはり存在する。
14ここまでで、ついに59枚のカードが出そろいました! 最後の一枚は、他にどのようなデッキを相手にしていきたいか、を考えました。
・ワザ【ムーンサルトプレス】は最大火力が220もだせる。
🙄 ヤレユータンの特性【さるじえ】で山札の上にエネルギーを置いてセキタンザンVMAXのふんかだんでエネ加速しながら序盤のダメージを稼ぎます。
19理由は、ポケモン通信が博士の研究で縦掘りできることから、そこまで必要ないと判断できたためで、闘エネルギーは単純に回していて多く感じたためです。
『フリーフォール』状態の相手にも命中する。
😗 たたかいになると せきたんの やまが まっかに もえあがり ひのこを まきちらして しゅういを こがす。
ジラーチがやられることでくろおび&格闘道場の条件を満たすこともできる。
デッキレシピ セキタンザン 4-1-4 特性 「タールジェネレート」はトラッシュから炎・闘エネを1枚ずつ好きにつけられる優秀な効果を持っています! 何気に闘エネの特性での加速は珍しい! ということで、この 「セキタンザン」を軸に動かしていくデッキを作ってみました。
🔥 弱点がメジャーなタイプであれば、ウィークガードエネルギーも必要となってきたり、別のポケモンで弱点を分散しないといけません。
14また来ようと思います。
最低でもセキタンザンV・VMAX・ヤレユータンが必要となる。
⚐ アブソルはジラーチ入りのデッキには大体刺さるので、入れて損はありません。 今回は他に欲しいサポートが見当たらなかったので、サポートはこのあたりで。 エネルギーを手札に持ってくる方法は、《エネルギースピナー》や《エネルギー転送》が1番簡単に使用できると思います。
3シロナは でも良さそうです。
強力なワザをもつがエネがかなり必要。